
「しらすの島で生まれた 絶品かちり専用甘酢」
日本でも有数のシラスの漁獲量を誇る愛知県 篠島。
そこで「かちり(シラスを天日干しし、より乾燥させたもの)」の製造量は愛知のトップクラスで、かちりのメッカとされる関西のメーカーにも引けをとらない取扱量のヤマタグループと島でこだわりの寿司店を開業して約40年の「鮨処 萬蔵」とのコラボレーション企画で誕生したのがこの 「かちり専用甘酢」。
萬蔵監修の「かちり専用甘酢」は、甘酢をベースにし、お子様やお年寄りまで好まれるヤマタグループの小魚にぴったりで酢の苦手な方でも食べやすいように、角をなくし、まろやかな口当たりで癖になる味になってます。
この「かちり専用甘酢」でいつもとは少し違う「かちり」のさっぱりとした美味しさを是非たっぷり楽しんでください。
萬蔵の大将 天野満孝さんは若くして篠島から京都に修行に出て日本料理のノウハウを学び、大阪、東京なんとその当時にニューヨークで寿司職人として円熟。
その後、名古屋市内の老舗の某有名寿司店を経て、ようやく篠島に戻り寿司屋を開業。魚の味には人一倍うるさい地元の漁師達を唸らせ40年、現在に至る。
篠島へお越しの際は、「鮨処 萬蔵」へもぜひお立ち寄りください。
